ショッピング

ショッピング

— ニュース —

ニュース

新年早々、、、、

2025.01.08
年明けと同時に立て続けに依頼が舞い込んで新年に考えた予定がすべて吹き飛んだ。依頼される事が多いのは本当にありがたいけれど石臼ミルの在庫が乏しくなり又お客様にご迷惑をかけてしまう。昨年もそうだったがあっという間の一年になるのかな

喜寿を迎えても仕事できる喜びを感謝しております。

2024.11.22
 昔は石工は50歳までの寿命で、珪肺で命が短いのだと決められていた。50歳以上の石工は腕が悪いから石の粉を吸わないから長生きをするんだと。私は喜寿を迎えてもまだ石工をしている。横浜市からマイスターの称号を頂いているが本当は腕の悪い石工なのかもしれない

石臼ミルの再制作始めました

2024.11.22
多くのお客様にご迷惑をお掛けしましたが思いのほか怪我の経過が良くお待ちいただいていた心優しいお客様からの製作を少しずつ始めました。お電話での受付は難しいのでメールにてお問い合わせください

お電話でのお問い合わせについてお願い

2024.10.18
お電話でのお問い合わせですが作業中は電話対応が出来ませんまた詐欺電話も非常に多くなりましたので今後お電話でのご連絡は出ませんのでお問い合わせやご連絡はメールでお願いいたします。メールは朝昼晩必ず確認しますので一番お問い合わせには間違いがありません。勝手ではありますがぜひメールにてのご連絡をお願いいたします
2024.10.03
ご好評いただいております石臼ミルですが在庫が切れました。私事ですが指を怪我して現在手が使えませんのでもしかしたら今後製造は出来ないかもしれません。倉庫の中にはイベント用の展示品の残りが有るかも知れませんが今はわかりません。ご好評だけに残念ですがご迷惑をおかけします。    

詳細を見る

2024.01.22
2トンの原石から仕上げて2か月かかりました 迫力があります

詳細を見る

手作り工房作者の会:連絡事務所

2022.08.13
物作り工房作者の会の連絡先 ライフストーン工房内 横浜市瀬谷区宮沢4-21-37 郵便番号:246-0038 電話:045-303-5005 携帯;09010355362

新作赤御影石:石臼ミル

2022.05.20
料理研究家の依頼で制作しました。 赤御影石石臼ミル:直径12㌢高さ11㌢(内径9㌢X9,5㌢) 材料の飛び出るのを防ぐ為内側上部を窄めてあります。

会社の住所が変わりました

2022.03.19
新住所:神奈川県横浜市瀬谷区宮沢4-21-37 郵便番号:246ー0038 電話:303-5005携帯09010355362
2019.11.08
石号は強運の犬と言われています、制作依頼を受けてから私の周りで奇跡が立て続けに起きました。 美都温泉でも石造設置後お湯かけ地蔵の止まっていた温泉水が又湧き出してきました。 私にとっても石号の制作は強運続きで見に来た人すべてに強運が授かるように石という隠し文字を彫りました。探すのは難しいです、 見つけたのはまだ数名です。見つけた人は1体だけで、2体見つけた人は一人もいません。 是非探して見てください ....

詳細を見る

2019.11.04
柴犬の祖 石号が完成し除幕式が行なわれました。(写真は毎日新聞搭載写真) 11月2日石号の誕生日に島根県益田市で市長を初め関係者で除幕式が行なわれました。 今年春に制作依頼を受けてからようやく完成し除幕式となりましたが当日は天気も良く NHKを初め日本海テレビ ひとまろビジョン :毎日新聞:共同新聞社他たくさんの報道関係者が 取材に訪れました。 無事に収めることが出来ほっとしています。この石号に ....

詳細を見る

事務所:展示場を移転しました

2019.07.17
移転先:横浜市瀬谷区宮沢4-21-37 電話:045-303-5005 ご来店のお客様は外回りが多いので来るときは必ずご連絡ください。
2018.07.06
このスパイス用石臼ミルは目立てをしてあるので、 硬いシナモンなども楽にすり潰せコーヒーやお茶、漢方にも使え 少量で香りも味も最大限に引き出せます。 手入れは本当に楽でインテリアにもなります. すぐに広がる香りや手に伝わる感触を感じてください。 こだわりの手作り作品です ご注文の際は手の大きさをご連絡ください。 ベストマッチの石臼ミルと擂粉木石をお選びいたします。 この石臼ミルの細かい説明はアメー ....

詳細を見る

ライフストーンの石臼ミル

2018.04.30
この商品はホームページで販売しておりませんでしたのでプロ仲間や料理教室など口コミで来た方以外お分けしていませんでしたが今年に入って石臼ミルの問い合わせや来店する人が増えてきました。ホームページ載せた影響があるかもしれません。来店したお客様は皆自分の手になじむ擂粉木石を選ぶのに迷っています。  本物志向の人はぜひお問い合わせください。石は100年も1000年も残りますから   ご注文の際は手の大きさ ....
2017.11.17
NHKの放送で彫刻の製作中が放映されました。亡くなったペットの依頼者の思いと制作者の思いが表現されてます。(NHK横浜放送局の動画を見る、で検索)放映直後から問い合わせのお電話をいただき中には涙するお客様も何人かおりました。家族同様の思いを持ってペットと暮らし亡くなられて心から悲しみを持つ人たちがとても多いことに驚きご縁をいただきましたお客様の制作には、真心込めて打ちこんで制作しなければと改めて気 ....

詳細を見る

1 / 3123